外国人の就労と生活を支援しています
☎045-222-8309
外国人の方のお住まいを紹介します
Công ty giới thiệu nơi ở cho người nước ngoài
合同会社みなと国際事務所は、外国人の在留資格申請手続きを行う行政書士事務所の支援業務を行うことを目的として2013年に設立しました。通訳翻訳業務やセミナーの開催、外国人技能実習法に基づく外部監査業務、出入国管理法に基づく登録支援機関業務など、外国人の就労や生活支援を行っています。
私たちは15年以上にわたり、日本に住む外国人の方の法律サービスを提供してきました。その中で、彼らが直面する大きな問題の一つが住居の確保です。
外国人はそれぞれ有している「在留資格」によって、日本での活動内容に制約があります。また、一定期間ごとに更新の手続きをしなければなりません。したがって、長期に安定して日本で生活していくことができるかどうか、在留資格の申請の結果に大きく左右されます。
また、日本で身元保証人や賃貸契約を締結する際の保証人の確保にも苦慮します。
運のいい方は、会社の寮や社宅に居住することができますし、日本人の知人に身元保証人になってもらうことができます。しかし、そのようなチャンスのない方は、部屋探しに苦労したり、理不尽な扱いを受けることもあります。
私たちは、日本で働きたい、幸せに暮らしたいと願っている外国人の方の手助けをしたいと願っています。一般に難しいと言われる外国人の方向けの住居の提供・仲介も積極的に取り組んでいます。日本でのお部屋探しに苦労されている方は、ぜひ一度、お問い合わせください。お部屋探しは無料です。気に入ったお部屋が見つかるまでは、費用は掛かりません。
また、外国人の入居に対して寛大な大家さんを探しています。お手持ちの物件で外国人の方に貸してもいいよという大家さんがおられましたら、ぜひご連絡ください。弊事務所には通訳スタッフが多数在籍しておりますので、入居に際してのルールについては、きちんと入居者様に伝え、指導いたします。



お問い合わせ・ご依頼の手順
日本で部屋を探したい方、外国人が入居可能な社宅を探しておられる企業の方、お電話やメールでお問い合わせください。メールでご希望の条件をお伝えいただいた方が、よろしいかと存じます。物件の問い合わせは、無料です。
ご希望の条件にあう物件が見つかりましたら、メールにて物件のデータをお送りします。原則として、PDFファイルをメールに添付してお送りいたします。
入居を希望されるお部屋がありましたら、実際に物件をご案内いたします。遠方の方で、お部屋を見に来るのが難しい場合は、写真や動画でお部屋や周辺の様子をお送りします。
お部屋の見学が終わりましたら、「入居申込書」のご記入をお願いいたします。大家さんへ入居の申し込みを行います。
入居可能の回答が来ましたら、契約手続きを行います。重要事項のご説明、契約書の作成、保証会社や保険会社との契約、費用のお支払いが終わりましたら、手続き完了です。お部屋の鍵をお渡ししたします。
会社名:合同会社みなと国際事務所
所在地:横浜市中区元浜町3丁目21番地2 ヘリオス関内ビル
電話 :045-222-8309
FAX :045-222-8310
代表者:宮本哲也
専任宅建士:宮本哲也
免許番号:神奈川県知事(1)第30570号
横浜市 外国人すまいるサポート店
MINATO INTERNATIONAL OFFICE Limited Liability Company
3-21-2, Helios Bldg, 4F Motohama-cho, Naka-ku, Yokohama-city, Kanagawa-pref
Representative Partner TETSUYA MIYAMOTO
営業時間
月-金 10:00~16:00 土 10:00~15:00
ご来社でのお部屋探しや物件の見学は、ご予約をお願いします。

お客様の希望の条件に合った物件をお知らせします。問い合わせは無料です。
気に入った物件がありましたら、ご連絡ください。細かい契約条件をご説明するとともに、物件の見学にご案内いたします。
私たちは、日本に住む外国人の方でも安心してお部屋探しができるよう、中国語やベトナム語、英語、韓国語、インドネシア語の通訳をご用意しています。ただし、通訳を利用した応対は予約制です。
まずは、お問い合わせフォームから、希望の条件をお知らせください。最寄り駅、家賃、部屋の広さ、周囲の施設などできるだけ具体的に希望の条件を言ってください。もし、良い条件の物件がみつかりましたら、メールやLINEなどを利用して、すぐにお知らせいたします。

.png)